設定したセッション数と必要メモリ容量の関係は?
E-Post Mail Serverシリーズ、E-Post SMTP Serverシリーズ製品のプログラム内部で処理される「セッション」単位(1スレッド当たり)の必要メモリ容量は次の通りです。(プログラム本体の必要メモリ容量は除く)
なお、現行は以下に示した通りになりますが、将来のプログラムのバージョンアップによっては、変動することがありますので、ご了承ください。
(E-Post Mail Server/E-Post SMTP Serverシリーズ)
● SMTP受信部サービスプログラム(epstrd)
… 約60KB +(メールフィルタパターン数×約4KB)
※URLBLサイトを1つ指定しているときは、フィルタパターン1個と数えます。
● SMTP配送部サービスプログラム(epstdd)
…約16KB
(E-Post Mail Serverシリーズ)
● POP3サービスプログラム(epstpop3d)
… 約400KB
● IMAP4サービスプログラム(epstimap4d)
…約110KB
(アンチウイルス機能−E-Post Mail Server with AntiVirus/E-Post SMTP Server with AntiVirus)
● アンチウイルスパターンファイルをメモリ展開するための容量(fsengs)
…約240〜300MB(アンチウイルス機能有効時)
※高速化のためにアンチウイルスパターンファイルを事前に読み込み、メモリ上に展開しています。
● アンチウイルススキャン実行時の容量
…約10MB(1スレッド当たり・アンチウイルス機能スキャン実行時)
※100セッション(100スレッド)同時にアンチウイルスを実行しているときは、1GBのメモリ容量が必要となる計算になります。
つまり、アンチウイルス機能を有効にしているとき、まず次のメモリ容量がベースとして必要です。
・アンチウイルスパターンファイルをメモリ展開するための容量 約240〜300MB
さらにそれに加えて、SMTP受信時にアンチウイルススキャンを実行しているとき、1スレッド当たりの必要メモリ容量は、下記の合計になります。
・SMTP受信部サービスプログラム(epstrd) 約60KB
・メールフィルタパターン数×約4KBの小計
・アンチウイルススキャン実行 約10MB