ウイルスパターンファイル更新の記録を取るには

アンチウイルス機能のある Enterprise版でのウイルスパターンファイル更新の記録を開始するには、次のように行います。

[パターンファイル更新の記録を取り、ログを確認する]
  1. E-POSTコントロールセンターのメールサーバ管理から[システム管理メニュー]をクリック、[アンチウイルス]を選択すると表示される「アンチウイルスDB更新」の[更新ログを残す]チェックボックスをオンにする。
  2. E-POSTコントロールセンターのメールサーバ管理から[システム管理メニュー]をクリック、[サービス制御]をクリックして表示される「サービス制御」画面から fsupdd サービスを停止→開始で再起動する。
  3. メール作業用フォルダ(/var/spool/epms)内の "fsupdlog" フォルダに日付ごとのファイルが作成され、パターンファイル更新記録が取られているのを確認する(※)。
[パターンファイル更新ログ事例]
(ファストスキャン版アンチウイルスエンジン)

[15:50:54]
ktzautoupd (0.517) Copyright 2017 K-TEC Inc. All rights reserved.

[15:50:54] mPath = [/usr/local/Fastscan/bin]
[15:50:54] IP version = [IPv4]
[15:50:54] mProxy = []
[15:50:54] mProxy-Auth = []
[15:50:54] Repart = [yes:10800 hour]
[15:50:54] Logdir = [/var/spool/epms/fsupdlog/]
[15:50:54] Start download nam index....
[15:50:54] [DOWNLOAD_ADK_DB_SITE] GetRemoteData() http://fastscan.xx.xxxxxx.jp/database/update-av61/nam .html
[15:50:54] [HttpRequestHeader] send(0004):105 bytes
[15:50:59] [DOWNLOAD_ADK_DB_SITE] GetRemoteData() success.(0)
[15:50:59] QueryDataBase()
[15:50:59] [Client DB]
[15:50:59] MD5:5ce5c994350e368a1862520cfd792bbc
[15:50:59] Size:ef0b
[15:50:59] Date:2013-12-14 04:53:00
[15:50:59] [Master DB]
[15:50:59] MD5:5ce5c994350e368a1862520cfd792bbc
[15:50:59] Size:ef0b
[15:50:59] Date:2013-12-14 04:53:00
[15:50:59] result = mach
[15:50:59] Skip download nam database....
[15:50:59] Start download wte index....
[15:50:59] [DOWNLOAD_ADK_DB_SITE] GetRemoteData() http://fastscan.xx.xxxxxx.jp/database/update-av61/wte .html


(関連FAQ)
メールサーバーで使用しているフォルダ(ディレクトリ)について