作成していない postmaster アカウントでエラーメールが返ってくるのはなぜ?

E-Post Mail Server・E-Post SMTP Serverシリーズでは、postmasterアカウントを作成していないときでも、作成していないpostmasterアカウントでDelivery failure などのエラーメールが送信者に返ってきますが、これは仕様です。

Delivery failure などのエラーメールは、"postmaster@<ドメイン名>"アカウントで通常、送信者に返されます。同時に登録されている管理者アカウントにも返されます。この postmaster アカウントは、アカウントマネージャでアカウントを作っていなくても、プログラム内部であらかじめ用意されているものです。

なお、Delivery failure などのエラーメールを返すアカウントがないとき、エラーメールは、登録されている管理者アカウントのみに送られます。