POP before SMTP機能はないのですか?
“POP before SMTP”の機能は搭載されていません。今後も搭載の予定はありません。
「SMTP認証」を導入することで、メール送信時のセキュリティの不安は解決されます。“POP before SMTP”は時代遅れであり、SMTP認証がなかった頃の一時しのぎでしかないものと考えます。
今は、常時接続があたりまえになり、数分間隔でメールチェックしているのが普通です。
“POP before SMTP”は、POP3への認証後、一定の時間内はそのユーザーアカウントでの送信は、誰が送信してもスルー状態になっています。
例えば、サーバ側が“POP before SMTP”で5分間スルーにしていて、メールクライアントが常に5分以内の間隔によるメールチェックを行っている場合、このユーザのアカウントが知られてしまえば、簡単に第三者がメール送信できてしまう結果となり、重大なセキュリティホールにつながる危険性があります。