pop3log に -ERR unknown or invalid command in this state [CAPA] が記録される理由
POP3ログ(pop3log)に以下のようなエラー内容が記録されることがあります。
from xx.xx.xx.xx CAPA [11/Aug/2017:21:16:43] -ERR unknown or invalid command in this state [CAPA]
このエラー内容のキーとなっているのがCAPA命令です。CAPA命令は、RFCの拡張仕様の一つであるものの、必須命令でも推奨仕様でもありません。E-Postシリーズはこの命令に対応しておらず、POP3サービス(epstpop3d)は、応答としてエラーを返す仕様です。
もし、上記のエラーの後すぐ get_reply() SOCKET_ERROR OTHER などが pop3log に記録されているケースでは、命令がエラーになったためにメールクライアント側が意図的に切断したことが類推できます。
(関連FAQ)
●POP3使用時にCAPA命令へエラーを返さず、どうしてもOKを返したいときは