pop3log に -ERR General failure on server が記録される原因は POP3ログ(pop3log)内にサーバからメールデータを削除しようとしているタイミングで次のようなエラー内容が記録されていることがあります。
from xx.xx.xx.xx RETR 99 [29/Aug/2017:15:29:05] -ERR General failure on server
pop3ログに記録されている " -ERR General failure on server " のエラーの意味は「ユーザーログイン後のメールボックス操作メモリ確保がサーバー側で失敗した」とされています。このエラーは、対象メールデータがサーバー上で何らかの理由でアクセスできない場合に発生するケースがあります。たとえば、メールデータ自体が壊れていたり、ロックされていたり、数やサイズ情報が不整合になっているときなどです。
このような事態が起きたときは、念のためサーバ側で対象のメールデータファイルを移動できるかどうか、またはリネームできるかどうかを確認してみてください。
万が一操作ができない状態であれば、OS内でファイルをつかんだままの状態の可能性もあります。そのようなときは、OSの再起動を行うことで回復する場合があります。
なお、ログにこの記録が載っている場合でも、最終的に対象のメールデータがきちんと削除されていれば、特に問題になることはありません。E-PostのPOP3サービスでは、仮に一度エラーが発生したタイミングでメールデータの削除が失敗した場合でも、削除のリトライは行っています。