epstpop3d(POP3サーバー)応答コード
コード&メッセージ 意味
+OK 'POP3サーバーのFQDN' 'バージョン' ... セッション確立時のグリーティング。
-ERR Exceeded an expiration date. 試用期間を経過した。
-ERR exceeds an accepting limit. ... セッション制限数を超えた接続。
+OK 'POP3サーバーのFQDN' POP3 server signing off (mailbox empty) QUIT命令への応答。(メールボックスへの非接続時)
+OK 'POP3サーバーのFQDN' POP3 server signing off ('メール数' messages left) QUIT命令への応答。(メールボックスへの接続時)
-ERR unknown or invalid command in this state ['命令'] 不明な命令に対する応答。
-ERR " too many arguments for the %s command" STAT/LAST命令に余分な引数が指定された。
-ERR General failure on server ユーザーログイン後のメールボックス操作メモリ確保がサーバー側で失敗した。
-ERR no such message, only 0 messages in mailbox ログオンしたメールボックスが開かなかった。
-ERR command doesn't exist. 引数に問題のある命令。
+OK Password required for 'ユーザ' USER命令に対する応答。
-ERR too few arguments for the USER command USER命令の引数がない。
+OK 'ユーザー名's mailbox has 'メール数' message(s) ('データ数' octets) メールボックスへのログイン成功応答。
-ERR 'ユーザー名' logon failed ('エラーコード') in PASS メールボックスへのログイン失敗応答。
エラーコード:-1 → ユーザーまたはパスワードが間違い。
[Softアカウントの場合]
1.エラーコード:-1 → ユーザーまたはパスワードが間違い。
+OK 'メール数' messages ('データ数' octets)
'メール番号' 'データ数'
  :
'メール番号' 'データ数'
LIST命令への応答。
+OK 'メール番号' 'データ数' STAT命令への応答。
+OK unique-id listing follows
'メール番号' 'UIDL値'
  :
'メール番号' 'UIDL値'
UIDL命令への応答。
+OK 'データ数' octets
メール内容
RETR命令への応答。
+OK 'メール番号' LAST命令への応答。
-ERR 'ユーザー名's logon overlap. 対象のユーザのログインが重複している。