メールデータを残したまま使用しなくなったアカウントを停止したい

メールデータをメールボックスフォルダに一定期間残したまま、使用しなくなったアカウントを停止したい場合、E-POST コントロールセンター(メールサーバ管理)の[ユーザ管理]でのアカウント削除の際、表示されるオプション指定で「使用していたメールボックス」を「残す」選択をしてアカウント削除を行ってください。

ユーザーアカウントが存在しなくなることで、外部からの着信はできなくなり、user unknown となります。また該当ユーザーアカウントを設定していたメールクライアントからの送信、およびPOP3受信もできなくなります。