メールアドレスとしてエイリアスのみ有効にさせることは可能ですか?

内部ドメインに設定した実アカウントとエイリアスを関連づけて使用している場合、E-Postシリーズは、メールアドレスとして実アカウントの方を無効にさせてエイリアスのみ有効にさせるといったことは仕様上できません。E-Postシリーズでは、SMTPのエンベロープFROMやエンベロープTOで使用できるメールアドレスとして実アカウントとエイリアスの両方が有効です。エイリアスのみ使用可能な状態にさせることは、仕様上できません。
また、SMTP認証有効/無効の設定は、実アカウントでもエイリアスでもどちらも同様に適用される形になります。SMTP認証有効時のパスワードも同様に実アカウントもエイリアスでも同様に適用されます。
一方、E-Post Mail Serverシリーズで実装するPOP3/IMAP4サービス使用時には、クライアントからアクセスする上でログインUSERに使う情報は、実アカウントのみが有効です。エイリアスをログインUSER情報として使用することはできません。