上長承認(BossCheck)機能の承認・却下の結果ログについて
上長承認の結果、承認または却下の結果は、[メール作業フォルダ]/approval/log に記録されます。
(書式)
[日付 時刻] [承認/却下] [承認者/却下者=address] [承認メール=
メッセージID@BASE64でエンコードされた部分]
--------------------------------------------------------------------------
[2013/04/25:19:31:17] [承認] 承認者=bucho@test-sample.jp 承認メール=
B0000317346@YnVjaG9AdGVzdC1zYW1wbGUwMC5qcCxzaG9uaW5fYkB0ZX
N0LXNhbXBsZTAwLmpwLHNob25pbl9hQHRlc3Qtc2FtcGxlMDAuanAgICAg
なお、合わせて下記の設定を行えば、上長承認の承認・却下の結果ログに「送信元IPアドレス」と「送信先メールアドレス」を追加することができるようになります。
(新書式)
[日付 時刻] [承認/却下] [承認者/却下者=address] (送信元IPアドレス) [承認メール=
メッセージID@BASE64でエンコードされた部分] [送信先メールアドレス]
--------------------------------------------------------------------------
[2014/06/26:16:46:49] [承認] 承認者=bucho@test-sample.jp (192.168.0.xxx) 承認メール=
B0000318902@YnVjaG9AdGVzdC1zYW1wbGUwMC5qcCxzaG9uaW5fYkB0ZXN0LXNhbXBsZTAw
LmpwLHNob25pbl9hQHRlc3Qtc2FtcGxlMDAuanAgICAg 送信先=okyaku@domain.jp
これを有効にする設定方法は、指定フォルダにテキストで設定ファイルを作成し、以下の説明の通り、設定値”1”を指定し、ファイルを保存します。保存したら、E-POST コントロールセンター(メールサーバ管理)の[サービス制御]より、epstrdサービスを再起動してください。
[メール作業フォルダ]/reg/epost/ims/MailApprovalLogLevel.1
(DWORD デフォルト値=0/履歴に送信元IPや送信先を(0:含まない1:含む))