マシンのIPアドレスを変更すると、送受信ができなくなった

マシンのIPアドレスを変更すると、送受信ができなくなったときは、E-Post Mail Server側の設定を確認し、マシンのIPアドレス変更前のままの設定が残っていないかどうか、以下2個所をチェックしてください。
  1. E-Post Mail Control−[サービス制御]タブ
    EPSTRSの[詳細]ボタン
    EPSTPOP3Sの[詳細]ボタン
    EPSTIMAP4Sの[詳細]ボタン
    上記でそれぞれ表示される詳細設定ダイアログボックスで、IPアドレス設定内容

  2. E-Post Mail Control−[ドメイン管理]タブ
    運用中のドメイン一覧からドメインを選択し[詳細]ボタン
    表示される詳細ダイアログボックスで、「接続ドメイン/IPで区別する」が選択されているときのIPアドレス設定内容
※なお、Account Managerから、運用中ドメイン名をダブルクリックして表示される[ドメイン]ダイアログボックスも、この2.の設定内容と同じです。
また、メールサーバに設定した静的なIPアドレスと、ローカルループバックアドレスである 127.0.0.1 とは、厳密に区別され、異なるものですので、その点も注意してください。