ライセンスキーを入力すると「キーが無効です」「無効なキーです」と表示される
■Enterprise II / Enterprise II (x64)シリーズ製品で「キーが無効です」「無効なキーです」と表示される場合、以下の点を再確認してください。
[対象製品]
・E-Post Mail Server Enterprise II
・E-Post SMTP Server Enterprise II
・E-Post Mail Server Enterprise II (x64)
・E-Post SMTP Server Enterprise II (x64)
1.キー内容の入力間違いをしている可能性。
再度キーをメモ帳などに正しく入力し、その内容をコピーし、入力ボックス内に貼り付けて登録を行ってください。 Enterprise II / Enterprise II (x64)では、製品到着後1ヶ月以内にライセンスキーを入力する必要がありますので、ご注意ください。Enterprise II / Enterprise II (x64)でライセンスキーを入力し忘れてしまい、製品到着後1ヶ月を超えて入力しようとするときは、マシン日付を一時的に有効な日付に戻していただいてから、ライセンスキーを登録する方法で対処していただくことになります。
有効な日付が不明な場合は、サポートまでお問い合わせください。
32bit版 E-Post Enterprise II シリーズのライセンスキーを64bit版 E-Post Enterprise II (x64) シリーズに登録しようとすると、次の画面のような「無効なキーです。code=[002]」などと表示され、エラーとなります。32bit版E-Postシリーズのライセンスキーは、32bit版E-Postシリーズにしか登録できません。また逆に64bit版E-Postシリーズのライセンスキーは、64bit版E-Post(x64) シリーズにしか登録できません。
■Standard / Standard (x64)シリーズ製品で「キーが無効です」「無効なキーです」と表示される場合、以下の点を再確認してください。
[対象製品]
・E-Post Mail Server Standard
・E-Post SMTP Server Stardard
・E-Post BossCheck Server
・E-Post Mail Server Standard (x64)
・E-Post SMTP Server Stardard (x64)
・E-Post BossCheck Server (x64)