テーブル編集【gateway.dat】の設定でメールアドレス単位による振り分け設定が可能に

通常、テーブル編集【gateway.dat】の設定では、ドメイン単位の指定をする仕様になっています。

さらにこれに加え、EPSTRS v4.84以降、EPSTDS v4.57以降のバージョンでは、メールアドレス単位によるゲートウェイ設定が可能になっています。
【gateway.dat】の設定で従来通りの同じ書式を使い、ドメイン指定部分をメールアドレスに設定することで特定のメールアドレスのみゲートウェイさせることが可能になります。
( * のワイルドカード指定可/ただし1個所のみ)
--------------------------------------------------
(書式例)
--------------------------------------------------
user@domain.jp,192.168.0.100,25
abc*gh@domain.jp,192.168.0.101,25
--------------------------------------------------
(注)
古いモジュールをお使いの場合は、EPSTRSおよびEPSTDSの両方を同時に置き換える必要があります。上記以降のバージョンでは、この機能が使えるようすべて反映されています。