LogAnalyzer解析結果の表セル背景色グレーの意味と設定場所について new!
LogAnalyzerで解析し、HTML形式で表示した表セルの背景色は基本的に、[項目]が緑、[数値]が白となっています。
これが行ごとグレーになっている場合は、"警告する使用容量(%)"で設定したしきい値を超えているという意味になります。
A.メールボックス使用状況を解析表示する場合
"警告する使用容量(%)"で設定した数値は、そのまま"割合(%表示)"扱いとなります。
"80"と入力した場合は、80%以上ある値の行がグレーになります。
B.ログ関係(接続マシンログ 〜 メール・ウイルスフィルタログ)を解析表示する場合
"警告する使用容量(%)"で設定した数値は、"件数(接続回数)"扱いとなります。
"80"と入力した場合は、80件以上ある値の行がグレーになります。
なお、この欄に101以上の値を強制的に入力すると、集計開始時に警告ダイアログが表示がされますが、これを無視して[解析する]で実行すると、解析結果のhtmlページには、指定した件数以上で表のセル背景がグレー色で表示されるようになります。
(関連FAQ)
●〔新機能〕メールボックス使用状況レポート機能およびユーザーへのメールボックス使用量警告メール機能