IPロックアウト機能でiplockが記載されており、時間を調べることはできるか new!
IPロックアウト機能で使用される設定ファイルである rejectsmtpip.dat のファイル内、IPアドレスの右側、iplock表示の左側にはシリアル値が記録されています。
これはNTタイムエポックとも呼ばれるWindows時間のシリアル値であり、ここから時間を算出することができます。
接続元IPアドレス[TABコード]接続時間情報(シリアル値)or 論理値
---(例)rejectsmtpip.dat--------------------------
200.100.xxx.xxx[TAB]133977293793391816
210.110.xxx.xxx[TAB]133977305856859353
220.120.xxx.xxx[TAB]133977517517477385[TAB]iplock
192.168.xxx.xxx[TAB]133977564000000000
:
:
-------------------------------------------------------
iplock表示されているIPのシリアル値は"133977517517477385"であり、これは"1601-01-01 09:00:00"(日本時間)からの累積時間を表しています。
133977517517477385 = 2025-07-23 22:42:31 となります。
確認方法は、Windowsに用意されているw32tmコマンドで確認可能です。
PowerShellかコマンドプロンプトから、下記書式で動作させることができます。
w32tm /ntte [ファイルタイム値]
---(例)コマンドプロンプト-----------------------
w32tm /ntte 133977517517477385 [Enter]
155066 13:42:31.7477385 - 2025/07/23 22:42:31
^^^^^^^^^^^^^^^^^←日時です。
-------------------------------------------------------
(関連FAQ)
●〔新機能〕SMTP接続時の「IPロックアウト機能」について