DNSサーバを複数設定した場合、どういう優先順位で名前解決をするのか? new!

E-POSTコントロールセンターのメールサーバ管理から[システム管理メニュー]をクリック、[基本設定]より「DNSサーバー」設定欄には複数個(最大3個まで)のDNSサーバを登録可能です。「DNSサーバー」設定欄に上から記載した順番の問合せ・応答にはなりません。名前問い合せの順序は次の通りとなります。
1.「DNSサーバー」設定欄に設定したDNSサーバへ一斉問合せ
2. DNSサーバからの応答レスポンスが最も早かったものを採用

なお、DNSサーバ不安定による名前解決の問題を解決するには、相手側のMTAのDNS MXレコードを nslookup コマンドで調べておき、MXレコードがわかったら、それを「サーバー設定」タブにあるテーブル編集【gateway.dat】に記述しておくという対応方法もあります。【gateway.dat】の参照は、DNSサーバのMXレコード参照より優先されます。

(参考FAQ)
サブドメインが複数あるサーバ宛に送ると名前解決の問題で配送が失敗することがある場合の対策
送信先のMXレコードにある優先MTAがダウンしていて別の次点MTAに強制的に送信したい
複数MXレコードへの対応とグレイリスト方式への対策について