E-Post V 製品と接続実績のあるSaaSのメールリレーサービスはあるか? new!
E-Postのサポート案件にて SendGrid で接続導通した実績があります。
「Azure内のマシンから直接SMTP送信することがAzureの仕様で原則禁止されているため、送信時の配送に SendGridを使用し、その前段にE-Postを置くという構成」をユーザー様が検証する際、epstdd の配送詳細設定時にSendGridのシステム側が発生した非常に長い(70文字=70byte固定)パスワードを設定できないかというサポート案件でした。(2021年)
この件を受けて2021年4月のアップデートでは、epstdd についてのレジストリでSMTP認証パスワードを最長127byteまで設定可能にするよう改修を行いました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−
[epstdd]修正履歴より
v5.04 2021.02.27
1.SMTP認証時のパスワード領域上限数を、63byteから127byteに拡張した。
(SendGrid SMTP認証対策)
−−−−−−−−−−−−−−−−−
(関連FAQ)
●SMTP認証を有効にして外部MTAに送信要求をそのままフォワードさせる方法
●SendGrid へのSMTP認証付き送信フォワードする際、70文字の長いパスワードを設定できるか